超スマート社会の実現とともに物流の未来も変わる!スマートロジスティクスとは
ワザモノ編集部
流通網が発達し、欲しいものが気軽に入手できる時代になった反面、見過ごせない問題も浮き彫りとなりつつあります。商品が生産されてから消費者の手に届くまでは多くの段階があり、取り扱われる商品が増えると商品の流れが滞りやすくなり、ひいては物流の停滞を生みかねません。一方で、それを未然に防ごうと設備や人員を投入することは、企業の経営を圧迫することに繋がってしまいます。その解決策の一つとなりうる「スマートロジスティクス」という考え方について解説を行います。
スマートロジスティクスとは
まずはロジスティクスとは何かを理解することが重要
ロジスティクスには、物流を統合・一元管理し効率化を図るという意味があり、第三者企業が物流を一元管理するサードパーティー・ロジスティクス、いわゆる3PLなどが、その代表的な例して挙げられます。
最新の技術を用いて効率化・最適化を目指す
スマートロジスティクスとは、最新技術を用いて物流コスト・時間の最適化を行い、加えて環境負荷の低減、貨物セキュリティの向上などを目指すというものです。具体的には、効率的かつ無駄のない商品の管理配送のための物流マネジメント技術の導入、企業単位を超えた包括的なスマートロジスティクスの構築、効率的に貨物輸送を行う物流関連インフラの確立、それらを実現するための新技術の開発などが挙げられます。
スマートロジスティクスで必要とする2つの技術
IoT
IoTとは、Internet of Thingsの略語で、日本では、モノのインターネットと呼ばれています。さまざまなモノがインターネットに接続されることで、相互に情報をシェアし合うことで、牽制するシステムのことを指しています。
AI
AIとは、Artificial Intelligenceの略語で、コンピュータと計算というツールを活用し、知能に関して探求を行う計算機科学の1つの領域を意味しています。人間が行う行動を、機械的に行えるかどうかということを追求する領域です。
スマートロジスティクス導入で得られるメリット
人件費削減や作業員の安全性向上
AIに関する技術発展は目覚ましいものがありますが、現在のAIが得意とするものとして、画像認識があげられます。例えば、通常検品はハンディーターミナルを使用して行われますが、研究が進む画像検品システムを使用することで、極めて短時間で検品を終わらせることが可能となるのです。また、技術を活用しフォークリフトやトラックなどを無人化することで、作業員の安全性の向上や、人件費削減効果を見込むこともできます。
作業の効率化
ピッキングは倉庫内作業の中で最も手間がかかる作業の一つですが、これをロボットの手で行うことができれば、かなりの作業効率向上が期待できます。AIを活用し作業改善案を出すことができたり、AIによる画像判断で荷物をどこに置くのかを決定したり、出荷ピッキングにロボットを活用することなどにより、作業効率を向上させることができます。
今後の可能性を引き出す
スマートロジスティクスは物流業界にとって非常に魅力的であるように思えますが、その本格的な実現に向けては課題も少なくありません。例えば、環境への配慮と一言で言ってもその実施は簡単なものではなく、特定の環境対策による物流への影響などについてはまだ未知数の部分があります。
一方で、スマートロジスティクスはAIの自己学習能力をもとに、商品の生産スピードやエンドユーザーが必要としている商品を導きだしたりできるなど、今後の可能性を引き出すことに期待されている領域であり、注目されている領域でもあります。
スマートロジスティクスは高速度で普及する
スマートロジスティクスは、労働者の負担を減らして働きやすい現場を作ることを第一の目的としたものであり、一足飛びに労働者から職を奪うものではありません。しかし、スマートロジスティクスが急速に進む現代であるからこそ、そういった不安やその他の課題と向き合い、問題をクリアしていくことが大切です。
最新の技術導入や自社に最適な物流を築きあげるならニューウェイへご相談を!
最新の技術についてのご相談や自社に最適な物流システムの構築のご相談などがあれば、是非、株式会社ニューウェイへご相談ください!ニューウェイなら、自社にあった最適なプランを提案し、安全で質の高い物流を築き上げることができます。
時代の流れ、エンドユーザーのニーズにあわせた物流システムを築き上げるとともに、お客様の流通全般のサポートを行い、事業拡大やエンドユーザー満足度向上のためにこれまでのノウハウをもとに最良のご提案をさせていただきます。
関連記事
-
首都圏を中心に拡大する「マルチテナント型物流施設」構想とは?
-
物流関係者必須!3PLのメリット・デメリットを知る
-
物流担当者が理解しておくべき実在庫と理論在庫とは?違いや差異を起こさないための3つのこと
-
自社物流を最適に築き上げるために知っておくべき物流センターの種類と機能
-
今さら聞けないサプライチェーンマネジメント(SCM)の仕組みと成功のカギとは
-
ロジスティクス導入で業務最適化を目指す!物流との相違を交えて解説
-
流通加工とは?トレンドと流通加工をアウトソーシングする7つのメリット
-
顧客の信頼獲得は「トレーサビリティ」に注目すべし!トレーサビリティ構築で品質保証体制をとろう
-
自社の経営課題と向き合い業績アップ!物流におけるKPI実践と設定プロセス